ダイヤモンド

鑑定書がなくてもプロの鑑定士によるサポートを受けて査定致しますので、適正な評価に基づく高価買取をお約束致します。自信がないから低く見積もるような事は致しません。
またデジタル顕微鏡がありますので、お客様の目の前で下記のような画像をご覧頂き説明する事も可能です。

デジタル顕微鏡 デジタル顕微鏡 デジタル顕微鏡

ダイアモンド1 ダイアモンド2 ダイアモンド5

ダイアモンド3 ダイアモンド4

ダイヤモンドの価値を決める4Cと蛍光性

ダイヤモンドであれば全て価値が高いと思われがちですが、そうではありません。
宝石の中で唯一世界的に統一された評価基準があり、4Cの違いで大きくお値段が変わります。

Carat<カラット 重さ>

石の重量を表す単位で1カラットは0.2gです。略語の「ct」で表示され、通常は小数点第2位か第さ3位まで表記されます。大きいほど高くなります。

Clarity<クラリティ 透明度>

ダイヤモンドは人工的に作られた物ではないので、天然の証である内包物(インクルージョン)のある物が殆どと言っても過言ではありません。傷や内包物の数・位置・大きさ・色によって判定されます。全部で11段階に分けられ「最高FL,IF,VVS1,VVS2,VS1,VS2,SI1,SI2,I1,I2,I3最低」の順になります。内包物の数が少ない・中心から離れた位置にある・大きさが小さい・目立たない色 が高評価になります。

Color<カラー 色>

マスターストーン(基準石)を基に判定され、無色に近いほど高評価で、黄色味・茶色味が強くなるほど評価が下がります。最高Dから最低Zまでありますが、ピンクやブルーなど特殊な色は無色より高く評価される場合もあります。

Cut<カット 研磨>

全体的な形(プロポーション)と研磨の仕上がり(フィニッシュ)の評価です。最高Excellent,Very Good,Good,Fair,Poor最低の5段階に分けられます。最近は「ハート&キューピット」などの評価も含めてトリプルエクセレンまでの評価があります。なおこの評価はラウンドブリリアントカットに対してのみされます。

Fluorescence<蛍光性>

ダイヤモンドに紫外線ライトを当てた時に青い色が出る程度を判定するもので、濃くはっきり出る物ほど評価が下がります。None,Faint,Medium Blue,Storng Blue,Very Strong Blueの5段階に分かれています。あまり聞きなれない言葉ですが、ダイヤの価値を決めるのに案外重要なポイントで1ctアップなど大きい物では、同じ4cであっても最高か最低で数十万円も違ったりはします。

ご売却に関して是非知っておいて頂きたい事

○ダイヤモンドの鑑定書は鑑定機関によって鑑定基準が大きく違いますので、中央宝石鑑定書・GIA,その他ブランドと呼ばれる有名宝石店が独自に発行している鑑定書以外は数ランク下げて評価されるのが一般的です。また日本で一番信頼されている中央宝石鑑定の鑑定書であっても2009年以前の物は下げて評価をする程です。その理由は甘い査定で高いグレードとしされて販売する方がお店も高く販売=利益が高くなり、鑑別機関も仕事を受注したいのでお店が喜ぶ甘い鑑定結果を出すからです。

○ダイヤモンド価格はデビアス社のコントロールにより安定しておりますが、やはり贅沢品ですので景気動向による価格の変動はそれなりにはあります。最近ではインドや中国の経済が好調な事・中国で日本と同様に婚礼用に購入する習慣が普及しつつある事・新興国で金からダイヤへ人気が移った事などを理由にダイヤモンド価格が上昇しています。それに比例して買取価格も上昇しておりますので、ご決断は早い方がよいかと思います。

大地震やリーマンショック(2008年9月15日)のような大きな経済問題が突発的に起これば、ダイヤモンド相場も大きく下がるのは必至です。

ダイアモンド価格変動表

○ダイヤモンドも宝石も宝飾店でお買い求めになられた価格と買取金額はかなりの差が出ます事を予めご承知置き下さい。原石の採掘や運搬・研磨にかかる費用、デザインや加工料、家賃・人件費・在庫を寝かせる間の金利・お店の利益等 様々な経費が上積みされての販売価格となりますが買取する際は地金と石そのものの価値しか評価されませんのでどうしても大きな差が出てしまうのは致し方ない事なのです。当店のスタッフはブランドと呼ばれる宝石店での販売程経験があり、おおよその店頭販売価格も見当がつきます。ですのでお客様のお気持ちが痛いほどわかるのですが、宝飾品だけでなく世の中の物の殆どが買った瞬間から中古品になり、買値の何分の一にしかならない現実をお受け止め下さい。例えば5万の洋服を10着購入して50万円ですが、果たしてその10着を売りに行って5万円にもなるでしょうか? デザインや生地の傷み具合ではそれこそ1000円はおろか、値段自体がつかない場合も大いにあり得るのではないでしょうか? その点宝石類や貴金属はどんなにデザインが古くても、変色すらしていても50万円で購入した物であれば数万円にはなる可能性が高いので、他の物と比べると換金率が断然よい方だと思います。宝石類は一個当たりの単価が高くその差の衝撃が大きいのは当然かとは思いますが、他の物との換金率の比較でご納得なさって頂ければ幸いです。

PAGETOP